1学期の始業式を行いました

久し振りに3学年が一堂に会しての式となりました。 校長先生から思いやりを持ち、他者と協力することの大切さについてお話がありました。 …

令和7年度入学式を行いました

4月7日に今年度の入学式を行いました。 前日の雨天とは打って変わって、新入生を祝福するような晴天でした。 青い空に映える満開の桜のもと、真新しい制服に身を包んだ新入生320名が新たに江南高校生の仲間入りをしました。 …

令和7年度離任式を行いました

4/4(金)に離任式を行いました。 この春本校を離れる5名の先生からお話をうかがいました。 「新しいことにチャレンジしていこう」「周囲の人や身の回りのものへの感謝の気持ちを大切にしよう」などの言葉をいただきました。 …

合格者登校日

3月14日(金)は合格者登校日でした。 本校に合格した中学生の皆さんと保護者の方々にお越ししただき、入学に際して必要な教材や物品を購入してもらいました。入学式の日にまた元気にお目にかかれることを心待ちにしています。 …

令和6年度卒業式を行いました

3月3日(月)に第43回卒業式を行いました。 ご来賓の皆様、保護者の皆様におかれましてはご多忙中にもかかわらずご出席いただきありがとうございました。 江南高校での3年間を無事に終え、新たなステージへ自分の足で進んでいくことができる立派な卒業生の姿が見られ、教職員一同誇りに思います。 …

学校保健委員会が開催されました

12月19日(木)に本校会議室にて、学校三師の先生方にもご臨席いただき、学校保健委員会が開催いたしました。 保健委員会委員長2年古川さんと副委員長1年野沢さん、美化委員会副委員長1年仙田さんの活動報告がありました。 PTAの方にも参加していただき、ありがとうございました。 …

令和6年度保育園訪問

12月20日に、江南市立中央保育園を訪問し、クリスマスコンサートを実施しました。生徒会執行部が劇を演じた後、吹奏楽部による演奏会を行いました。 最後には、保育園の皆さんから交流ダンスにお誘いいただき、充実した時間を過ごすことができました。 保育園の皆様、ありがとうございました。 …

2学期終業式を行いました

12月23日(月)に2学期終業式を行いました。 校長先生からは、日本漢字能力検定協会によって発表された「今年の漢字」の「金」、また他の候補であった「新・変・選」をお話の中に交えて生徒たちと社会の関連を、様々な観点からお伝えいただきました。 …

令和6年度横田教育文化事業弁論大会

11月2日(土)、Home & nicoホールにて、「江南市横田教育文化事業弁論大会」が開催されました。本校では、毎年2年生全員が作文に取り組み、その中から優秀作文を弁論大会で発表しています。今年は1名の代表生徒が出場し、「将来の夢」を主題に発表しました。その結果、清水肇さんが優秀賞に輝きました。 …

読書感想文表彰および文化講座(10月29日実施)

10月29日に図書室において、読書感想文…