
避難訓練を行いました
10/2(月)LTで避難訓練を行いました。
地震が起き、各教室でシェイクアウト訓練を行った後、火災発生を想定してグラウンドに避難しました。
いざという時に備えて真摯な気持ちで取り組んでいました。
…

新体操部 新人戦尾張支部予選
9月23日(土)に愛知啓成高校において愛…

男子バスケ部 オール愛知二次トーナメント進出!!
9月23日(土)、24日(日)におこなわ…
【圧縮】-495x400.jpg)
新人戦2023 団体戦 尾張支部予選準優勝&県大会ベスト16!!
愛知県高等学校新人体育大会テニス競技が実施されました。
団体戦では、目標としていた「尾張支部予選準優勝&県大会1勝」を達成することができました!!惜しくもベスト8には届きませんでしたが、練習の成果を存分に発揮し、愛知県ベスト16に進出することができました。
シングルス尾張支部予選では、11ブロックのうち、準優勝が4人、ベスト4が4人で、部員の約半数が上位進出をしました。
ダブルス尾張支部予選では、6ブロックのうち、準優勝が3ペア、ブロックベスト4が2ペアで、全ペアの半数以上が上位進出を果たすことができました!
…

令和5年度愛知県高等学校新人体育大会陸上競技大会尾張支部予選会
9月2日(土)・3日(日)に、一宮市のいちい信金スポーツセンター陸上競技場で新人戦尾張支部予選会が開催されました。
本校の陸上競技部員も日ごろの練習の成果を発揮し、多くの選手が自己ベストを更新したり、県大会出場を果たしたりしました。
県大会出場者は、
杉田孝介(男子棒高跳第1位3m40)、
尾崎希和(男子400m第2位50秒82)、
高橋萌(女子1500m第5位5分15秒40)、
林咲希(女子走高跳第1位1m40、女子棒高跳第4位2m20)、
亀井真穂(女子走高跳第2位1m30)、
渡辺彩鈴(女子走高跳第3位1m30)、
渡辺彩鈴、松浦愛世、亀井真穂、林咲希(女子4×100mR第6位54秒97)、
水田暖(男子走幅跳第8位5m77、男子三段跳第6位12m02)
井上未菜(女子棒高跳第1位2m40)、
前澤春希、福井寛佑、池田一朗、尾崎希和(男子4×400mR第3位3分33秒43)、
牧野桃華(女子800m第4位2分31秒08)、
安藤真明(男子三段跳第4位12m28)、
下山創生(男子三段跳第5位12m03)です。
男子総合の部第6位21点、女子総合の部第5位29点、女子フィールドの部第2位23点となりました。
9月23日(土)、24日(日)にマルヤス岡崎龍北スタジアムにて県大会が行われます。応援よろしくお願いします。
…

藤波祭のお茶会と華展
9/6(水)お茶会と華展を行いました。暑さの残る中でも、秋らしい花々をあしらった静謐な空間にお運びいただき、ありがとうございました。
…

第32回藤波祭を開催しました
一日目は江南市民文化会館で2年生と3年生のステージ発表を全校生徒が鑑賞しました。また多くの保護者の方にも参観いただき、ありがとうございました。
…

第41回「藤波会」総会の開催
9/2(土)に本校同窓会(藤波会)の総会が行われました。江南市民文化会館に、会員の皆さんが集っての総会は4年ぶりでした。
本校箏曲部の演奏による「オープニング」、事業・会計報告等つつがなく会が進められました。
その後の「茶話会」にはお世話になった先生も参加され、和やかな雰囲気のもと、旧交を温めることができました。
ご参加のみなさん、ありがとうございました。
…
-495x400.jpg)
2学期始業式を行いました
8/31(木)に2学期始業式を行いました…

令和5年度 尾張地区高等学校新人水泳競技大会
8月26日(土)、令和5年度 尾張地区高等学校新人水泳大会(@滝高等学校)に出場しました。
25名の部員が自己ベストタイム更新に挑戦し、2名が県大会出場権を獲得しました。
【県大会出場権獲得】
伊藤樹里(女子200m自由形)第1位
鈴木麻日(女子200m個人メドレー)第4位
【上位入賞(表彰分)】
小川穂華(女子200m自由形)第3位
鈴木麻日・稲垣夢実・伊藤樹里・横山優(女子4×100mメドレーリレー)第4位
祖父江陽菜・横山優・鈴木麻日・伊藤樹里(女子4×100mフリーリレー)第4位
【総合順位(表彰分)】
女子…